【研究内容】
社会・生活環境と健康との関連に関する研究を行っています.特に健康・福祉水準の向上に寄与する「情報」の創出とその利活用といった観点から研究しています.
【キーワード】
社会医学,国際保健,健康福祉情報,総合的品質経営,健康格差,疫学,地理情報システム
社会・生活環境と健康と関連について,広く行政行政基礎データを用いた研究から疫学調査まで行っています.他施設・機関と協力しながら,インタビュー調査や住民対象の質問紙調査,食品や生体資料の生化学分析も行っています.
上記以外のキーワード:中央アジア,アラル海(環境破壊と健康),セメイ(核と健康),伝統食品の健康影響,農林作業の体力医学的評価,ボランティアと健康,ソーシャル・キャピタル,医療福祉資源の最適配置,結果指向型統合的病院・福祉施設活動評価,メディア報道と健康,eヘルス,チャイルドライフ,プレイセラピー,東洋医学,ヘルス(メディカル)ツーリズム
【研究タイトル】
1.アラル海周辺地域の環境と住民の健康に関する研究
2.中央アジアにおける教育・健康政策に関する研究
3.医療・福祉施設におけるTQM展開に関する研究
4.保健医療福祉情報の提供方策と住民のリスク認知および行動変容に関する研究
5.保健医療福祉計画学への地理情報科学の援用に関する研究
6.健康度と社会・経済・文化的要因との関連に関する研究
7.学校・地域におけるソーシャル・キャピタル醸成と健康に関する研究
8.感染症罹患と生活習慣との関連に関する研究
9.医療・福祉施設における遊びとその効用に関する研究
10.観光資源を利用した健康づくり活動とその効用に関する研究
*国内外の研究者との連携はもちろん,国内行政機関および福祉施設との共同研究に積極的に取り組んでいます.
(一部)
Kazakh National University named after Al-Farabi
Kazakh Academy of Nutrition
Kazakh Academy of Sport and Tourism
Kazakh National Agricultural University
Kazakh National Academy of Education named after Altinsarin
Kazakh National Center for Problems of Healthy Lifestyle Development
Tashkent State University of Oriental Studies
University World Economy and Diplomacy Uzbekistan
杭州師範大学
医療法人進修会
社会福祉法人栄寿会
所沢慈光病院
国立成育医療研究センター研究所